2014.12.30

  • お知らせ
  • コーポレート

一年のおわりに、家族みんなで年越しそば

石川県から 漆塗りの はじめてのお箸

明日はいよいよ大晦日。

大晦日の習わしに、
「年越しそば」を食べる、
ということがありますね。

なぜ、年を越す前におそばを食べるのでしょうか。

年越しにおそばを食べるようになったのは、江戸中期のころといわれ、
大晦日で忙しい商家が食事を取る暇がなく、
夜遅くになって、食事代わりにおそばを食べたことが由来とされています。

おそばは細く、長く、伸びることから、
寿命や家運が延びること、
金箔職人が散らばった金銀の粉を集めるときに、
そば粉をこねた団子をもちいたことから、
金を集める、という縁起をかついだとされています。

年をまたいで食べることは、縁起が良くないとされています。
なのでみなさんも、どうぞ年を越す前に、
おそばを食べ終えてくださいね。

和えるにご興味をお持ちくださり、ありがとうございます。

和えるでは、次世代に日本の伝統や先人の智慧をつないでいくことにご興味をお持ちのみなさまと共に、さらに事業を展開していきたいと考えています。
和えるへのご相談、ご質問がございましたら、ぜひ一度お問合せいただければ幸いです。
お問合せフォーム

和える(aeru)の公式SNSでも、最新の取組みや記事の更新情報などについて発信を行っています。ぜひご覧ください!
[ Twitter ] https://twitter.com/aeru_
[ note ] https://note.com/aeru_
[ Instagram ] https://www.instagram.com/aeru_
[ Facebook ] https://www.facebook.com/aeru.jp

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • note