2017.11.17
- お知らせ
- コーポレート
11月18日 14:00〜14:30 CS放送局『イッピン』再放送にて、aeruの『愛媛県から 砥部焼の こぼしにくい器』をご紹介いただきます。
【再放送】11月18日(土)14:00~14:30
イッピン「ぽってりやさしい 家族の器 ~愛媛 砥部焼~」のCS放送局再放送にて、
aeruの『愛媛県から 砥部焼の こぼしにくい器』をご紹介いたく予定です。
※2014年7月15日に放送された内容の再放送です。
全国のケーブルテレビ、スカパー!などでご覧いただけます。
詳細はこちらをご確認いただけますと幸いです。
「砥部焼って何だろう。」
「どういう特徴があるのだろう。」
こちらの放送をご覧になりますと、
砥部焼の秘密を見つけられるかもしれません^^
そして、aeruの『愛媛県から 砥部焼の こぼしにくい器』の形ができあがるまでも
ご紹介いただいております。
食べ物を上手にすくえる秘密は、『こぼしにくい器』の内側にある“返し”。
“返し”があるので、柔らかいおかゆも、
こまかく刻んだお野菜も、スプーンで上手にすくうお手伝いができます。
この“返し”は、職人さんの高い技術から生まれたカタチ。
どのように作られているのか、そんな制作秘話もお楽しみに!
『砥部焼の こぼしにくい器』は、東京・京都の直営店やオンライン直営店、
そして、愛媛県砥部町の「ふるさと納税」からもお選びいただけます。
◯aeruのふるさと納税についてはこちら
前回お見逃しされた方も、そうでない方も
みなさまぜひご覧いただけますと嬉しいです。
番組詳細 イッピン「ぽってりやさしい 家族の器 ~愛媛 砥部焼~」
【番組HPより】
今回のイッピンは、愛媛の砥部(とべ)焼き。ぽってりと優しい姿と丈夫さで、
今、母親たちに普段使いの器として大人気。
おしゃれで、壊れにくいティーポット、とても口当たりのよいマグカップ、
カレーがこぼれないお皿、
そして幼児がご飯をこぼさずに食べることができる皿も近年生み出された。
家族を笑顔にする魔法の器の魅力と、
その開発に挑んだ職人たちの感動秘話をイッピンリサーチャーはしのえみが探る。
◯番組詳細はこちら
◯『イッピン』では、以前、aeruの『青森県から 津軽塗りの こぼしにくいコップ』を
ご紹介いただいたこともございます。
そのときの様子はこちら
【取扱店はこちら】
<東京直営店「aeru meguro」>
営業時間:11:00-18:00(水曜日定休)
アクセス:目黒駅 徒歩3分(JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線)
地図はこちら
<京都直営店「aeru gojo」>
営業時間:10:00-17:00(水曜日定休)
アクセス:五条駅・四条駅 徒歩5分(地下鉄烏丸線)、烏丸駅 徒歩7分(阪急京都線)烏丸松原 徒歩2分(市営バス)
地図はこちら
その他のaeruお取り扱い店舗については、こちらをご覧くださいませ。
<ふるさと納税からもお選びいただけます>
aeruのふるさと納税についてはこちら
和えるにご興味をお持ちくださり、ありがとうございます。
和えるでは、次世代に日本の伝統や先人の智慧をつないでいくことにご興味をお持ちのみなさまと共に、さらに事業を展開していきたいと考えています。
和えるへのご相談、ご質問がございましたら、ぜひ一度お問合せいただければ幸いです。
お問合せフォーム
和える(aeru)の公式SNSでも、最新の取組みや記事の更新情報などについて発信を行っています。ぜひご覧ください!
[ Twitter ] https://twitter.com/aeru_
[ note ] https://note.com/aeru_
[ Instagram ] https://www.instagram.com/aeru_
[ Facebook ] https://www.facebook.com/aeru.jp