2025.09.16
- お知らせ
- コーポレート
09月16日 和える代表・矢島、東京都女性ベンチャー成長促進事業「APT Women」第10期受講生に選出!
この度、株式会社和える代表の矢島里佳が、東京都女性ベンチャー成長促進事業「APT Women」第10期受講生に選出されたことをお知らせいたします。
過去最多の応募者数の中から、厳正な審査を経て、女性起業家40名が選ばれました。
和えるは海外向け事業の展開を新たに始めており、第二創業枠として採択いただきました。
◯プレスリリースはこちら
「APT Women」は、成長志向のある女性ベンチャーを支援するプログラムであり、選ばれた受講生には、ビジネスの拡大に向けた実践的なサポートやネットワーキングの機会が提供されます。矢島は、このプログラムを通じてさらに、「日本の伝統を次世代につなぐ」ことに貢献できるよう努めてまいります。
代表・矢島と和えるについて
矢島は2012年3月に、幼少期から職人の手仕事に触れられる環境を創出すべく、“0歳からの伝統ブランドaeru”を立ち上げました。また、事業承継・中小企業やブランドの原点を整え、魅力化をお手伝いする「伴走型リブランディング事業」にも携わり、地域の大切な地場産業を次世代につなぐ仕事にも従事しています。さらに、自社で実践している「日本の伝統を通じて、ご機嫌に生きる(ウェルビーイング)と働く」を実現するための講演会やワークショップも承っております。
昨年には弊社の新たな取組みとして、京都・与謝野町に「aeru time-stay」をオープンしました。
日本の伝統文化と精神性を深く体感しながら、自分自身と向き合う1日1組限定・完全プライベート型の宿泊プログラムです。
職人の手仕事、四季の行事、土地に息づく人や物語に触れ、五感で文化を味わう“異日常”を体感することで、旅は観光から「自己探求の時間」へ。
さらに利益の一部を地域へ還元し、文化継承と地域再生に寄与する、リジェネラティブかつトランスフォーマティブな日本発の新しい旅のあり方に挑戦します。
今後も株式会社和えるは、皆様と共に日本の伝統を次世代につないでいけるよう、邁進してまいります。
何かお役に立てることがございましたら、ぜひお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
【お問合せ先】
株式会社和える
Email:info@a-eru.co.jp
Webサイト:https://a-eru.co.jp
和えるにご興味をお持ちくださり、ありがとうございます。
和えるでは、次世代に日本の伝統や先人の智慧をつないでいくことにご興味をお持ちのみなさまと共に、さらに事業を展開していきたいと考えています。
和えるへのご相談、ご質問がございましたら、ぜひ一度お問合せいただければ幸いです。
お問合せフォーム
和える(aeru)の公式SNSでも、最新の取組みや記事の更新情報などについて発信を行っています。ぜひご覧ください!
[ Twitter ] https://twitter.com/aeru_
[ note ] https://note.com/aeru_
[ Instagram ] https://www.instagram.com/aeru_
[ Facebook ] https://www.facebook.com/aeru.jp