2017.09.09
- お知らせ
- コーポレート
『秋田県から 川連漆器 拭き漆の こぼしにくい器』が仲間入り!
国産の橅(ブナ)の木を、職人さんが一つひとつ削り出した『こぼしにくい器』。
木目を楽しんでいただけるように、
木地に漆を繰り返し摺り込む「拭き漆」という技法で仕上げました^^
◯『秋田県から 川連漆器 拭き漆の こぼしにくい器』については、こちら
800年ほど前、刀の鞘(さや)や鎧(よろい)などの
武具の漆塗りから始まったといわれている川連漆器。
木地を乾燥させる際に、煙の力だけで乾かす
「燻煙乾燥(くんえんかんそう)」を行うのが、特長の一つです。
燻煙乾燥には、木地を強くし、防腐・防虫効果もあるとのこと。
橅の木くずからは、いぶされた香ばしい香りがします。
東京・京都の直営店では、香りを楽しんでいただくこともできますので、
どうぞお立ち寄りくださいませ^^
The new unspillable receptacles are born!
Kawatsura-shikki (Japanese lacquerware) from Akita.
In the process of forming the receptacles, they are smoked to dry the wood!
At our shop, you can smell the wood shavings after drying:)
<東京直営店「aeru meguro」>
営業時間:11:00-18:00(水曜日定休)
アクセス:目黒駅 徒歩3分(JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線)
地図はこちら
<京都直営店「aeru gojo」>
営業時間:10:00〜17:00 (水曜日定休)
アクセス:五条駅・四条駅 徒歩5分(地下鉄烏丸線)、烏丸駅 徒歩7分(阪急京都線)烏丸松原 徒歩2分(市営バス)
地図はこちら
和えるにご興味をお持ちくださり、ありがとうございます。
和えるでは、次世代に日本の伝統や先人の智慧をつないでいくことにご興味をお持ちのみなさまと共に、さらに事業を展開していきたいと考えています。
和えるへのご相談、ご質問がございましたら、ぜひ一度お問合せいただければ幸いです。
お問合せフォーム
和える(aeru)の公式SNSでも、最新の取組みや記事の更新情報などについて発信を行っています。ぜひご覧ください!
[ Twitter ] https://twitter.com/aeru_
[ note ] https://note.com/aeru_
[ Instagram ] https://www.instagram.com/aeru_
[ Facebook ] https://www.facebook.com/aeru.jp