2019.03.16

  • お知らせ
  • 0歳からの伝統ブランドaeru

【和える8周年記念】数量限定『こぼしにくい器』発売!

2019年3月16日、株式会社和えるは創業から8年を迎えました。
いつも支えてくださり応援してくださっているみなさま、ありがとうございます。

感謝の想いと、和える8周年を記念して、
これまで発売から4万枚以上をお届けしている『こぼしにくい器シリーズ』の中から、
限定色「赤紅」の『秋田県から 川連漆器花塗りの こぼしにくい器』
オンライン直営店にて、各サイズ88枚限定でみなさまにお届けいたします^^

器の色が増えることによって
毎日のお食事のシーンで「何を器に入れようかな」
「今朝はどの色の器をテーブルに並べようかな」と、
ご家族みなさまで、“日本の伝統と共に暮らす”ことを楽しんでいただきたいです。


「8」という数字は、漢字の「八」という形が下の方が広がっていく
「末広がり(すえひろがり)」になっており、
古来より縁起のよい数字として知られています。
上から下に広がって、発展していくという意味を持つ「末広がり」に想いを込めて、
日本の伝統がより広がっていきますように。

縁起のいい88枚を各サイズ限定で、
本日3月16日よりオンライン直営店にて販売いたします。

<オンライン直営店>

限定色「赤紅」の『秋田県から 川連漆器花塗りの こぼしにくい器』は、
こちらからお求めいただけます。
また、数量限定で東京「aeru meguro」京都「aeru gojo」でも実際にご覧いただき、
ご購入いただくことができます^^
===============
川連漆器(かわつらしっき)は、
秋田県で800年ほど前に生まれ、暮らしの中で愛されてきました。
“0歳からの伝統ブランドaeru”では、通常、伝統的な土からとれた顔料「べんがら」を漆に混ぜた『べんがら 秋田県から 川連漆器花塗りの こぼしにくい器』と、木目を楽しむことができる仕上げの『秋田県から 川連漆器拭き漆の こぼしにくい器』を販売しています。
===============

「花塗り」と「拭き漆」〜工程の違いから生まれる魅力〜

漆が塗られた「漆器」と呼ばれるものの中にも、様々な表情があります。
素材である木地(きじ)の違いはもちろんのこと、そこには職人さんの技が隠れています。

漆を塗っては拭くという工程を繰り返すことで
木目を楽しむことができる「拭き漆(ふきうるし)」(上写真右)、
また、漆を塗った後研ぐという工程を経ることで
蝋のような艶が出る「呂色塗り(ろいろぬり)」など、
職人さんの工程により同じ形であっても、色々な質感が生まれるのです。

今回、登場する「赤紅」色は、数ある仕上げ方のうち、
「花塗り」という塗り方で仕上げました。
「花塗り」は均等な厚さに漆を塗り上げるもの。
一つひとつ刷毛で塗り上げる際に空気中の埃が付かないよう、細心の注意が求められます。

昔は、少しでも埃が舞うのを避けるため、
裸で塗っていたという職人さんもいらっしゃるといいます。
ムラなく塗り上げた表情にはしっとりと奥行きがあり、吸い込まれてしまいそう。
透明な塗膜が張ったような艷やかな表情を、ぜひ楽しんでいただけますと嬉しいです。

aeru の『こぼしにくい器シリーズ』

“自分で食べる”を応援する『こぼしにくい器シリーズ』
内側にある反りと返しにより、手首が返しづらい赤ちゃん・子どもたちでも
上手に掬うお手伝いができる形です。
現在、7つの産地・4つの素材でご用意しております^^

===============
●aeruの『こぼしにくい器シリーズ』
『愛媛県から 砥部焼の こぼしにくい器』(磁器)
『京都府から 京焼の こぼしにくい器』(半磁器)
『徳島県から 大谷焼の こぼしにくい器』(陶器)
『青森県から 津軽焼の こぼしにくい器』(陶器)
『栃木県から 益子焼の こぼしにくい器』(陶器)
『石川県から 山中漆器の こぼしにくい器』(漆器)
『秋田県から 川連漆器拭き漆の こぼしにくい器』(漆器)
『べんがら・赤紅 秋田県から 川連漆器花塗りの こぼしにくい器』(漆器)
===============
離乳食を卒業した後も、サラダやフルーツ、シチューなどを入れて楽しんでいただいたり、
大人になっても、煮物や和え物、お酒のおつまみを入れたりと、
“0歳からずっと”使っていただけると嬉しいです。

<オンライン直営店>

限定色「赤紅」の『秋田県から 川連漆器花塗りの こぼしにくい器』は、
こちらからお求めいただけます。

<東京「aeru meguro」〜日本の伝統に出逢えるaeruの現代のお家〜>

営業時間:12:00-18:00(水曜日定休)
アクセス:目黒駅 徒歩3分(JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線)
地図はこちら

<京都「aeru gojo」〜日本の伝統に出逢えるaeruのおじいちゃん・おばあちゃんのお家〜>

営業時間:10:00-17:00(火曜・水曜日定休)
アクセス:五条駅・四条駅 徒歩5分(地下鉄烏丸線),
烏丸駅 徒歩7分(阪急京都線)烏丸松原 徒歩2分(市営バス)
地図はこちら

和える一同

和えるにご興味をお持ちくださり、ありがとうございます。

和えるでは、次世代に日本の伝統や先人の智慧をつないでいくことにご興味をお持ちのみなさまと共に、さらに事業を展開していきたいと考えています。
和えるへのご相談、ご質問がございましたら、ぜひ一度お問合せいただければ幸いです。
お問合せフォーム

和える(aeru)の公式SNSでも、最新の取組みや記事の更新情報などについて発信を行っています。ぜひご覧ください!
[ Twitter ] https://twitter.com/aeru_
[ note ] https://note.com/aeru_
[ Instagram ] https://www.instagram.com/aeru_
[ Facebook ] https://www.facebook.com/aeru.jp

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • note