開催終了
【イベント】青森県「津軽塗り」に出逢う旅。 後継者をはぐくむ研修所と「100年企業」の工房をオンラインで巡ります。
2021/01/30~2021/02/20
オンライン開催(Zoomを使用予定)
艶めく質感。 一期一会の模様。
膨大な手間と時間を惜しみなく注ぎ込まれる、青森県の津軽塗り。 漆液の塗り・研ぎ・磨きは、およそ40~50回にも及びます。
そんな手仕事品の背景にある職人さんの想いに触れたり、津軽塗りを暮らしに取り入れたりすることで、みなさまのおうち時間にほっと一息、心の豊かさがはぐくまれるきっかけを生み出したいと思い、オンライン工房訪問イベントを企画しました!
第1回 「職人をはぐくむ、研修所をのぞいてみませんか?」
1月30日 (土) 10:00~11:00 の訪問先は「津軽塗後継者育成研修所」。
和える代表 矢島里佳が、ナビーゲータを務めさせていただきます。
研修所とオンラインで直接つながり、津軽塗り職人を目指して日々修行される方々に
「なぜ職人を目指そうと思ったのか?」
「やりがいや大変さはどんなところか?」
「どんな職人を目指しているのか?」「研修内容は?」など様々な対話を繰り広げます。
津軽塗りの魅力に惚れこんでいる研修生さんたちのお話を伺うことで、きっと津軽塗りの魅力が身近に感じられるはず! どうぞ、お楽しみに。
お申込みはこちら
第2回「100年以上、津軽塗りをつないできた老舗企業の想いとは。」
2月20日 (土) 10:00~11:00の訪問先は「津軽塗 小林漆器」さん。
百数十余年・六代にわたって津軽塗の技術を受け継いできた小林漆器さんは、商品を美しくつくることに加えて、地域に根付いた工房・会社として、社会に貢献する姿勢も大切にしておられます。
そんな小林漆器 六代目・小林正知さんに、100年以上続いてきた工房の職人さんとしての想いを伺います。
「小林さんにとっての津軽塗りの魅力」
「津軽塗りを次世代につなぐために、どのようなチャレンジがあるか」
「どのような体制で商品づくりをしている?」「コロナ禍での変化、気づきなどがある?」
「津軽塗りの楽しみ方は?」 などへのお答えには、
「100年企業」としての秘訣が隠されているかもしれません。
みなさまからのご質問も、お待ちしています!
お申込みはこちら
あらためて、津軽塗りとは。
青森県で江戸時代から300年、脈々と受け継がれてきた手法「研ぎ出し変り塗り」。
雪が降り続ける長い冬、農閑期をじっと耐え抜く津軽の人々の気質を表すように、数十回に及ぶ 漆液の塗り・研ぎ・磨き、乾かす時間を含め膨大な手間と時間を惜しみなく注ぎ込まれた「津軽塗り」は、底から発する奥行きと、力強さ、研ぎ出しにより艶めきがが特長です。
この不思議な模様を生み出すのは、「しかけベラ」という道具。幾重にも塗り重ねた色漆を 少しずつ研ぎだすことで、一つひとつ大きさや形が異なる、個性ある表情が生まれます。
(*穴の開いた道具がしかけベラ。)
厳しい雪国の環境ではぐくまれる美しい艶めきと、一期一会の模様に、心ときめく津軽塗り。お家に居ながらオンラインで、その魅力の源泉を覗きに行きませんか?
また、そんな「津軽塗り」の魅力を みなさんにお手に取って感じていただけるよう、
2021年2月13日(土)~3月14日(日)、
東京「aeru meguro」京都「aeru gojo」にて、津軽塗りの商品を展示販売いたします!
ぜひみなさまに、津軽塗りの質感や一期一会の模様に出逢っていただけますように。
営業時間:土曜 12:30~18:00
〒141-0021
東京都品川区上大崎3-10-50
シード花房山S+105 aeru meguro
目黒駅 徒歩3分(JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線)
〇京都「aeu gojo」
営業時間:土・日曜 10:00〜17:00
〒600-8427
京都府京都市下京区松原通室町東入玉津島町298 aeru gojo
五条駅・四条駅 徒歩5分(地下鉄烏丸線)|烏丸駅 徒歩7分(阪急京都線) 烏丸松原 徒歩2分(市営バス)
<みなさまへのお願い>
店舗の営業にあたり、みなさまと従業員の健康を守るため、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めてまいりますので、ご来店の際には下記ご協力をお願いいたします。
・必ずマスクの着用をお願いいたします。
※マスクの着用に関しては、乳児または着用が困難な理由のあるお客さまを除きます。
・店頭に消毒用アルコールスプレーをご用意いたしますので、入店前にご使用くださいませ。
・一度に最大3組までの入店とさせていただきます。超えてしまう場合には、お待ちいただくこととなりますが、ご理解いただけますと幸いです。
それでは、みなさまとお会いできますことを和える一同、心待ちにしております^^
開催情報
開催日時 | 2021/01/30~2021/02/20 |
---|---|
開催場所 | オンライン開催(Zoomを使用予定) |
参加費 | 無料 |
定員 | 各回30名 |
参加申込み
このイベントは終了いたしました。