2018.05.24

5月18日放送、FM京都ラジオ「Artisan’s Talk」〜京友禅ブランド「SOO(ソマル)」代表 日根野孝司さんら4名〜

京都の若手職人さんや、
伝統を次世代につなぐ取り組みをされている方々などのお声を、
お届けしている、「α-STATION」FM京都のラジオ番組『Artisan’s Talk』
毎週金曜朝6時から55分間、和える代表の矢島がDJを務めさせていただいております。

5月18日のゲストは、
京友禅ブランド「SOO(ソマル)」から、代表の日根野孝司さんを始め、
副代表の関谷幸英さん、 デザイナーの田辺哲也さん、安藤充泰さんをお招きしました!
普段、それぞれの会社で、振り袖や訪問着といった京友禅の着物のプロデュースや
営業などに関わっていらっしゃるみなさま。
2016年に立ち上げられたブランドへの想いや、
そこで生み出され眼鏡拭き「おふき」の製作へのこだわりなどを伺いました^^

元々、京都友禅協同組合 青年部の仲間同士だったみなさまは、
3〜4年ほど前から「京友禅を一般の方にも知っていただけるような機会を生み出したい」
という想いで話し合いをされ、一昨年、京友禅ブランド「SOO」を立ち上げられました。
普段、加工業者として染に携わっていらっしゃるため、
「染の技術がないと伝えられないものがある」という想いが強かったそう。

一番初めの商品は「おふき」。
染の魅力がより伝わるようにと、生地が主役になるものを探し続けられ、
眼鏡などを拭けるものを着物素材でお作りになりました。
着物を作る同じ工程で一つひとつ手作りで仕上げられ、
たとう紙に入れられた状態で販売されている「おふき」は、
まるで着物を手にし、お家にお迎えしたような感覚になります。
aeru garelly おふき ソマル SOO
「SOO」の「おふき」は、先月、京都直営店「aeru gojo」で開催した、
aeru gallery第3弾「眼鏡〜福井県鯖江『歩』〜」にて展示販売をさせていただき、
「SOO」の職人さんをお招きした「おふき」の型染ワークショップも行いました。
普段、着物にあまりご興味のない方も、お子さまから大人の方までお楽しみいただき、
「ホンモノに出逢えて良かった」
「品質は最高のものを自分で作ることができて嬉しい!」
といったご感想も。

「京友禅」への新しい入口を生み出していらっしゃる「SOO」のみなさんと一緒に、
日本の伝統に出逢う機会を生み出すことができ、私もとても嬉しく思いました^^

日本にお招きする魅力〜「おふき」にかけるこだわり〜

「おふき」の素材は、普段、長襦袢(ながじゅばん)として使われているもの。
中でも、着物を着たときの「裾捌き(すそさばき)」が気持ち良い、
滑りが良いものを選ばれたそう。
それを薄いお色で「ぼかし染」をした後、型友禅で上の柄を染めていらっしゃり、
同じ柄でも、下染めの違いで様々な見え方を楽しめます。
「一つとして同じものはない、一点ものだ」と日根野さん。

今後は、手書き友禅で仕上げた「おふき」作りにも、
より挑戦していかれるとおっしゃいます。
一枚ごとに図案を描いていただき、完全に絵柄もオーダー制に。
桐箱に入った状態で、より京友禅の魅力を伝えられるようにと取り組んでおられます。
額に入れて飾ってくださる方や、海外の方からも人気があるそうで、
放送では「地方限定の柄があってもいいかもしれない」
「日本に来ないと買うことができない商品があってもいいかもしれない」
とお話が膨らみました^^

日本に来ることで出逢う伝統。
矢島は「日本にお招きする招待状のように、伝統産業の技術があるからこそ、
海外のみなさまが日本にいらっしゃる、より深い魅力を、
伝えていくことができるのではないか」
と話しておりましたが、
全国各地にある、多種多様な産業は「日本にある宝物」だと私も強く思います。
「SOO」さんのお話を伺い、
その地域だからこそ育まれた文化や伝統をより深く伝えていけるよう、
私たちも頑張っていきたいと感じました!

明日のゲスト

さて、明日5月25日6:00からの放送は、引き続き、
京友禅ブランド「SOO」のみなさまをお招きします!
明日の放送では、お一人お一人のお話もじっくりと伺います。
どうぞお楽しみに!

aeru gojoホストシスター中川

これまでの放送はこちら

◯2018年度のゲスト
●「楽芸工房」西陣織 製糸部門 伝統工芸士の村田紘平さん(前編後編
●桶屋「近藤」 近藤太一さん(前編後編
●京・地張り提灯専門「小嶋商店」の小嶋俊さん(前編後編
※小嶋さんとは、以前、aeru gojoにて、門川大作京都市長と矢島の3名で、
「京都から伝統産業を活性化し、日本全国を元気に」というテーマで鼎談させていただきました。
◯鼎談の様子はこちら

◯2017年度のゲスト
これからの経済を担う京都の若手職人さんたちをはじめ、
経済界の方々や商品を生み出すことや届けることに携わっていらっしゃる方々など。
各回の内容の記事を、こちらよりご覧いただけます。

「Artisan’s Talk」番組詳細

放送局:「α-STATION」 FM京都
放送日時:毎週金曜日 朝6:00-6:25
リクエストメッセージはこちらから。
放送エリア:京都府・大阪府・兵庫県・滋賀県・奈良県の5府県
(FMラジオチューナーを通じてお聴きいただけます)
※なお、パソコンやスマートフォンでラジオが聴ける「radiko.jp」では、
放送から1週間に限り、聴き直すこともできます。
「radiko.jpプレミアム」にご加入いただくと、全国どこでもお聴きいただけます。
全国民放FM52局のラジオ放送を、エリア制限なく聴取できるau公式ラジオアプリ、LISMO WAVEにも対応しております。

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • note