開催終了

10月28日 「第26回 京都教育懇話会 」 <日本の未来と人づくり> 「女性の生き方探究-わたしが 22 歳で起業したきっかけ」にて会える代表の矢島里佳が講演させて頂きます。

第26回 京都教育懇話会
<日本の未来と人づくり> 「女性の生き方探究-わたしが 22 歳で起業したきっかけ」 開催のご案内

京都教育懇話会は、京都高度技術研究所(ASTEM) 経営・新事業創出支援本部長の孝本浩基氏と、
和える(aeru) 代表取締役 矢島里佳氏をゲストにお招きし、
<日本の未来と人づくり>「女性の生き方 探究-わたしが 22 歳で起業したきっかけ」と題し、
第 26 回勉強会を下記のとおり開催します。

少子高齢化、グローバル化など日本の社会構造が変化し、ダイバーシティ(多様性)の推進が求められている昨今、
女性の社会進出と活躍がますます期待され、国の方針などもあり、
様々な分野で経営幹部や管理職への積極登用を奨励する動きが活発化しています。

しかし、現実は女性自身の強みや 特徴を活かした“やりがい”や働きがいのある環境がきちんと確保されているでしょうか。
また、周囲の理解や協力は十分なのでしょうか。

今回は、女性の活用が日本の将来を占う試金石になるとの問題意識に立ち、女性の起業をキーワードに、
これからの学校現場のキャリア教育はどうあるべきか議論すべく、テーマ設定しました。

女性企業家 セミナー「京おんな塾」など女性の起業を応援する事業に長年携わってきた孝本浩基氏と、
大学卒業と同時に会社を起こし、日本の伝統産業の職人とともに、0~6歳の子どもたちのための
オリジナル商品を作るブランドを立ち上げ、和のコンシェルジュの活動活動や
講演、雑誌連載、書籍出版にと幅広く活躍する矢島里佳氏にお話を伺いながら、
高校、大学生らも 交えて、ともに考えたいと思います。
万障お繰り合わせの上、ご参加賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

【日 時】2013 年 10 月 28 日(月) 17:30 開 19:30 閉会予定

【場 所】京都まなびの街生き方探究館(京都市上京区西洞院通下立売下る東裏辻町 402)
※駐車スペースはございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
(自転車・バイクでのご来場はご遠慮ください)

【講 師】 問題提起/コーディネーター 孝本 浩基(こうもと ひろき)氏

基調講演 矢島 里佳(やじま りか)氏

◎地下鉄烏丸線 「丸太町」駅 下車徒歩 約 8 分
◎市バス 「府庁前」(10.93.202.204系統) 下車徒歩約3分 「堀川下立売」(9.12.50.67 系統) 下車徒歩 約 5 分

【参加費】入場無料(事前申込制) 【参加申込方法】
以下のいずれかの方法でお申込ください。
お名前、ご所属、ご住所、電話番号をご送信ください。
○HP http://www.ritsumei.ac.jp/ikkan/konwakai/
○メール E-MAIL:konwakai@st.ritsumei.ac.jp
【お申込締切り】 2013 年 10 月 27 日(日)

以上

講師プロフィール
孝本 浩基(こうもと ひろき)氏
1962年生まれ、兵庫県出身。名古屋の大学で経済学を学び、教員資格を取得、教育に関わる仕事を志す。
大学在学中から塾の講師を務め、中高生に勉強を教える傍らマネジメントも体験。
その後、株式会社京都 ソフトアプリケーションを経て財団法人京都高度技術研究所へ。
1996年から開講した起業家を目指す女性を 対象にした『京おんな塾』を担当。経営・新事業創出支援本部長。

矢島 里佳(やじま りか)氏
1988年生まれ、東京都出身。慶應義塾大学卒業後、慶應義塾大学大学院入学、2013 年修了。
高校3年時、TV チャンピオン 2「なでしこ礼儀作法王選手権」で優勝したことをきっかけに、
日本の伝統文化・産業を次世代に繋ぐ活動を始める。
2011年3月大学卒業と同時に、日本の伝統文化を伝える 株式会社「和える(あえる)」を立ち上げ、代表取締役就任。
日本の伝統産業の職人とともに、0~6歳の子どもたちのためのオリジナル商品を作るブランドを立ち上げ、
和のコンシェルジュの活動、雑誌の連載、書籍出版、和のコンソルジュ活動など幅広く活躍している。
2012 年、週刊朝日でコラム『なでしこりかの至福の一品』を連載。
2013 年 8 月、「夢の扉+」(TBS テレビ)で 活動が取り上げられる。

参加申込み

このイベントは終了いたしました。

このイベントをシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • note