開催終了
7月14日開催!器のお直し相談会 & 金継ぎワークショップ
2018/07/14 10:00-12:00
aeru gojo
こんにちは、aeru gojoホストマザーの田房(たぶさ)です。
先日の地震で、大切な食器が割れてしまい落ち込んでおられる方が
たくさんいらっしゃると思うと、とても心が痛みます。
「割れてもお直しできる」と広く発信していくことが、
微力ながら今の私たちにできることではないかと考え、
「お直し相談会」と「金継ぎワークショップ」を企画しました。
※「金継ぎワークショップ」のお申込みは、ページの下部分にございます。
「金継ぎ」は、破片を漆で接着し、継いだ跡に「金粉」でお化粧をする、
日本で古くより受け継がれてきたお直しの技法です。
aeruでは、日頃からaeruの商品のお直しやご自宅の大切な器などのお直しを承っておりますが、職人さんはいつも「これは直せません」とはおっしゃらず、
何かしらの方法を一緒に考えてくださいます。
今回、大阪の私の実家でも色々な食器が割れてしまい、
特に思い入れが強かったという、母の学生時代のマグカップをお直しすることにしました。
「片付ける時に、破片を掃除機で吸ってしまったから…」と、
母も最初はすっかり諦めていたようですが、
破片がなくても漆職人の技術でお直しすることが可能です。
同じように、いま、悲しい気持ちで破片を眺めていらっしゃる方々に、
少しでもこの情報が届きますことを心より願っております。
もちろん、地震とは関係なく、「金継ぎ」にご関心をお持ちの方のご参加も大歓迎です。
aeru gojoホストマザー(店長) 田房
こんなものもお直しできます!
・バラバラに割れてしまった食器
・破片が細かいもの
・破片がなくなってしまったもの
・ガラス製品(器やワイングラスなど)
・漆器(お椀やお盆など)
・置物
※「金継ぎワークショップ」でお直しできる対象は、下記の詳細をご確認くださいませ。
7月14日13:00〜16:00 器のお直し相談会
当日、aeru gojoへお持ちいただいた器について、
aeruコンシェルジュと漆職人が現物を確認のうえ、お仕上げの色や見積もりなどについてご相談を承ります。
「破片を紛失してしまったから、直せないのではないか…」
「こんなにたくさん割れているので、お直しはできないのでは…」
「値段の見当がつかない」
そのようにご不安に思われている方は、多くいらしゃいます。
破片がそろっていない場合や、たくさんヒビが入った状態のものも
お直しができますので、諦めずにぜひ一度ご相談いただけますと嬉しいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<「器のお直し相談会」当日の流れ>
・お直し方法や期間のご説明
・お仕上げの色や、破片使用の有無についてのご相談
・見積もりのご案内
・お直し費用のお支払い
・工房への発送
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
通常は2週間ほどかけて、メールでのやりとりやお振込、
ご自宅からの発送といったステップが必要になりますが、
今回はその場で全てお手続きいただくことが可能です。
お直しが完了いたしましたら、みなさまのご自宅に郵送でお届けいたします。
当日ご都合がつかない方は、通常の店頭持ち込みの流れに沿って
お気軽にご相談くださいませ。
<器のお直し相談会>
日時:7月14日13:00〜16:00(ご予約不要)
場所:京都直営店「aeru gojo」
住所:京都市下京区松原通室町東入玉津島町298
アクセス:五条駅・四条駅 徒歩5分(地下鉄烏丸線)、烏丸駅 徒歩7分(阪急京都線)、烏丸松原 徒歩2分(市営バス)
地図はこちら
7月14日 10:00〜12:00 金継ぎワークショップ
aeruの陶磁器・漆器・ガラス・・・
花瓶やお人形、お抹茶碗からお面まで・・・
なんでも漆でお直ししてくださっている職人さんを講師としてお招きし、金継ぎワークショップを行います!
お手持ちの陶器や磁器の中で、割れてしまったり、欠けてしまったものがございましたら、
ぜひこの機会に「金継ぎ」を体験してみませんか。
◯昨年の様子は、こちらからご覧いただけます^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:7月14日
10:00〜12:00
※本ページ下部よりお申し込みくださいませ
定員:各回8名
参加費:5,000円(税別)
持ち物:お直ししたい陶器・磁器
(割れの状況や大きさにもよりますが、2時間でお一人2点までが目安です。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
備考:
※樹脂や漆、金粉などがつく可能性があるので、お直しに適したお洋服にてお越しください。
エプロンやアームカバーのご持参をお勧めします。
※細かい作業が伴うため、必要であれば眼鏡等をお持ちくださいませ。
※ガラス製品、大きな花器、幅1cm未満の取っ手、土鍋本体・取っ手(ふたは可)は、今回のワークショップではお直しいただくことができません。
これらのお直しのご希望は、13:00〜16:00の「器のお直し相談会」か、こちらの流れに沿ってご依頼くださいませ。
※本漆を使うため、人によってはかぶれる可能性がございます。予めご了承くださいませ。
※お直し品を入れる紙箱や段ボール箱をご持参いただくと、お持ち帰りの際に安心です。
当日は、金継ぎ職人さんに教わりながら、お持ちいただいたものをお直ししていきます!
短時間でのお教室のため、破片の接着や欠け部分を埋める際には樹脂を使用し、
その上から、本漆を塗り、本金もしくは本銀で仕上げを行います。
仕上がりの表面には自然の素材を使用しますので、口をつけるコップなどにもお選びいただいている技法です。
お直しした器は、当日お持ち帰りいただくことができます。
職人さんが丁寧に教えてくださいますので、初めての方もご安心くださいませ。
みなさまの大切な器が、より魅力的な表情になりますように^^
開催情報
開催日時 | 2018/07/14 10:00-12:00 |
---|---|
開催場所 | aeru gojo 京都府京都市下京区松原通室町東入玉津島町298 |
参加申込み
このイベントは終了いたしました。