2017.10.05

9月29日放送、FM京都ラジオ「Artisan’s Talk」〜丸染工株式会社 型友禅職人の横田武裕さん〜

京都の若手の職人さんなどを毎週お迎えし、
想いや生き方・働き方についてお話を伺っている、
「α-STATION」FM京都のラジオ番組『Artisan’s Talk』
「先人の智慧と現代の感性を和えることで始まる新しい取り組みや、
わくわくする話を届けていきたい」という想いで、
和える代表の矢島が、DJを務めさせていただいております。

9月29日の放送では、
京友禅「丸染工株式会社」 型友禅職人の横田武裕さんをお招きしました!

職人のリレーで生まれる晴れやかさ

明治26年創業の、「丸染工株式会社」
120年続く型友禅の染工所として、
主に成人式で見られる振袖の染織加工をしていらっしゃいます。
鮮やかな赤や、金彩加工などが施された華やかな着物。
ハレの日に、気持ちがより晴れやかになるようなお着物を作っていらっしゃる一方で、
レンタル着物や、男性用着物専用のインターネット通販など、
着物のシーンを国内外に届けるお仕事もされています。

「着物の魅力を広げられるように」と横田さん。
京友禅の魅力は、
「晴れやかさ。女性を、煌びやかに着飾れるところ。」とおっしゃいます。

分業体制で、1枚の着物が作り上げられていく京友禅の世界。
白生地に絵のように柄を描く「手描き友禅」、
型を用いて彩色をする「型友禅」がある中で、
横田さんは、「型友禅」の職人さんでいらっしゃいます。
なんと、1つの絵柄を作るのに、300枚もの型を用いて重ねるのだとか。
aeruの『東京都から 江戸更紗の おでかけ前掛け』と同じように、
1枚のお色を染めて、乾いたら次を染めるという版画のような技法です。

染めるときに使うのは、鹿の毛でできた丸刷毛とよばれるお道具。
振り袖のすぐ左側にあるものが、そのお道具です。
番組では、この丸刷毛を作る職人さんのお話や、
染料を定着させる職人さんのお話も。

「すべての工程にそれぞれのスペシャリストがいて、
それぞれが技術を用いて1枚の着物を作っていく」

という横田さんの言葉がとても印象的で、
たくさんの職人さんのリレーで伝統が成り立っていることを、改めて感じました。

※こちらの写真は、東京直営店「aeru meguro」でみなさまにご覧いただける、
江戸更紗の職人さんが使っている丸刷毛です。

京もの認定工芸士として

福島県出身で、ご結婚をきっかけに職人さんの道に入られた、37歳の横山さん。
2016年に、「京もの認定工芸士」に認定されています。

============================
京もの認定工芸士(京都府ウェブサイトより)
京都府では、未来の伝統産業を担う若手職人から広く作品を募集し、その中でも特に技術に優れ、意欲あるものに対し、若手職人「京もの認定工芸士」の称号を授与しています。平成29年3月現在、新たな認定者10名を加え、139名の「京もの認定工芸士」が誕生しています。
============================

横田さんは、この「京もの認定工芸士」の認定を受けた若手メンバー有志で、
「響(ひびき)」という会を立ち上げる予定とのこと。
10月7日~20日の期間には、
「響」の職人さんの作品が一同に介する展示・販売会「ひびきはじめ」が開催されます。
人の心に響くものづくりを継続すると共に、
職人同士がお互い響きあうようにという想いが込められた「響」という名前。

会場は、京都直営店「aeru gojo」

私たちは、伝統を次世代につないでいこうとされている、若手職人さんを応援したいという想いで、日々取り組んでいるので、
今回aeru gojoを会場としてお使いいただけることを、とても嬉しく思っております^^

横田さんの作品もご覧いただけますので、どうぞお立ち寄りくださいませ。
◯展示会「ひびきはじめ」について、詳細はこちら

明日のゲスト

さて、明日10月6日朝6:00〜放送の『Artisan’s Talk』では、引き続き、
丸染工株式会社 型友禅職人の横田武裕さんにお話を伺います。どうぞお楽しみに!

aeru gojoホストシスター 中川

これまでの放送内容

●つづれ織り職人 森紗恵子さん(前編後編
●京すだれ本舗「久保田美簾堂」久保田真司さん(前編後編
●京焼「蘇嶐窯」涌波まどかさん(前編後編
●京焼「蘇嶐窯」未来の5代目 涌波優太くん(特別編
●京都信用金庫の専務理事 榊田隆之さん(経済界編)
●漆芸工房「表望堂」島本 恵未さん(前編後編
●「京都 鳴滝 北澤造園」北澤真さん(前編後編
●京扇子「大西常商店」大西里枝さん(前編後編
●京焼「丈夫窯」加藤丈尋さんと新人職人の富澤さん・尾形さん(”お師匠さん”と”お弟子さん” 前編後編
●「株式会社 ウエダ本社」の代表取締役社長 岡村充泰さん(経済界編)
●「嵯峩螺鈿 野村」のむらまりさん、野村拓也さん(前編後編
●特別編「ブータンの伝統継承から学ぶ」
●「山本合金製作所」鏡師 山本晃久さん(前編後編
●竹工房「喜節」竹工芸職人の細川秀章さん(前編後編

「Artisan’s Talk」番組詳細

放送局:「α-STATION」 FM京都
放送日時:毎週金曜日 朝6:00-6:25
リクエスト&メッセージはこちらから。
放送エリア:京都府・大阪府・兵庫県・滋賀県・奈良県の5府県
(FMラジオチューナーを通じてお聴きいただけます)
※なお、パソコンやスマートフォンでラジオが聴ける「radiko.jp」では、
放送から1週間に限り、聴き直すこともできます。
「radiko.jpプレミアム」にご加入いただくと、全国どこでもお聴きいただけます。
全国民放FM52局のラジオ放送を、エリア制限なく聴取できるau公式ラジオアプリ、LISMO WAVEにも対応しております。

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • note