2017.12.07

12月1日放送、FM京都ラジオ「Artisan’s Talk」〜京印章職人の「河政印房」河合良彦さん・河合祥子さん〜

12月に入り、今年も残すところあと1ヶ月となりました。
街の雰囲気も、少しかけ足になってきたような、
まさに、月の名前のとおり、師走の時期がやってまいりましたね^^

今年4月より始まった「α-STATION」FM京都のラジオ番組『Artisan’s Talk』

和える代表の矢島がDJを務めさせていただき、京都の若手職人さんや、
伝統を次世代につなぐ取り組みをされている方々などの声をお届けしております。

12月1日の放送では、ご夫婦で京印章職人をされている、
「河政印房」の河合良彦さんと河合祥子さんをお招きしました!

都が育んだ「京印章」 ~手彫と機械の違い~

良彦さんのお祖母さまが昭和21年に始められた「河政印房」

良彦さんは、およそ70年続く判子屋さんの3代目でいらっしゃいます。
祥子さんは、ご結婚をきっかけに、この世界に入られました。
お二人とも「京もの認定工芸士」に認定されている職人さんで、
実演をされたり、判子を作る体験教室の講師を務めていらっしゃりと、
判子の文化や伝統を伝えていくために、様々な活動にも取り組まれています。

「手彫りの”温かい判子”の魅力をもっと知ってもらいたい」と祥子さん。
機械で作ったものと、手彫りのものとの違いは、
パソコンで書いたお手紙と、手書きのお手紙との違いのようなもの、
と例えておられました。

「河政印房」では、
・完全に機械で作ったもの
・機械と手彫りの技を合わせて作ったもの
・完全に手彫りで作ったもの
という3種類の判子をご用意されています。

お客さまも、贈り物や大事にしたい判子は手彫りにされたり、
急いで用意しなければならない判子は機械のものにされたりと様々だそう。
「様々な選択肢の中からお選びいただけるよう、
用意しておくということが大切だと思う」
と、良彦さんはおっしゃいます。

それぞれの判子の良さについて理解を深め、選んで使おうとすることで、
職人技や判子の歴史に触れ、豊かな気持ちになることができるのかもしれませんね。

二人三脚、ご夫婦で働く

前回の放送では、西陣織職人の冨山さんが子育てをしながら、
お師匠さんについて修行をなさったお話を伺いましたが、
今回の京印章職人の祥子さんは、ご結婚を機に、この世界に入られました。

「結婚したらやるんだ!」と決めていらっしゃったのではなく、
妊娠を機にお家にいる時間が多くなったことから、
お道具や材料に囲まれる中で、自然と判子を彫ることにご興味をお持ちになったそう。

お互いに刺激し合い、切磋琢磨しながら働いておられるご様子から、
「ご夫婦でともに働く」ということも、これからの社会の中で、
もう一度見直されていく働き方のひとつではないかと感じました。

<多様な働き方がある現代。こんなイベントも開催します>

12月16日、働き方や子育てについて一緒に考えるイベントを、
東京直営店「aeru meguro」にて開催します。

育休を経験された男性をお招きして、これからの時代の子育てについて
みなさまと考える機会になりますと嬉しいです。

「これからの時代の子育てについて考える〜男性の育休って?〜」

明日のゲスト

明日12月8日朝6:00〜放送の『Artisan’s Talk』では、引き続き、
良彦さんと祥子さんのお話を伺います。

お二人が作られた判子は、二条城と京都御所の間に位置する、
「河政印房」にてご覧いただけます。
奥深い京印章の歴史や判子の選び方についても、
ぜひお二人からお聞きになってみてくださいね。

それでは、明日の放送もどうぞお楽しみに!

aeru gojoホストシスター 中川

これまでの放送内容

●つづれ織り職人 森紗恵子さん(前編後編
●京すだれ本舗「久保田美簾堂」久保田真司さん(前編後編
●京焼「蘇嶐窯」涌波まどかさん(前編後編
●京焼「蘇嶐窯」未来の5代目 涌波優太くん(特別編
●京都信用金庫の専務理事 榊田隆之さん(経済界編)
●漆芸工房「表望堂」島本 恵未さん(前編後編
●「京都 鳴滝 北澤造園」北澤真さん(前編後編
●京扇子「大西常商店」大西里枝さん(前編後編
●京焼「丈夫窯」加藤丈尋さんと新人職人の富澤さん・尾形さん(”お師匠さん”と”お弟子さん” 前編後編
●「株式会社 ウエダ本社」の代表取締役社長 岡村充泰さん(経済界編)
●「嵯峩螺鈿 野村」のむらまりさん、野村拓也さん(前編後編
●特別編「ブータンの伝統継承から学ぶ」
●「山本合金製作所」鏡師 山本晃久さん(前編後編
●竹工房「喜節」竹工芸職人の細川秀章さん(前編後編
●京友禅「丸染工株式会社」型友禅職人の横田武裕さん(前編後編
●京焼の絵付師 林民和さん(前編後編
●九谷焼の福島武山さんと三井広報委員会の吉田昌司さん(特別編
●京座布団「株式会社 高岡」の代表取締役 高岡幸一郎さんと雜賀香江さん(前編後編

●西陣織「りんどう屋」代表の佐々木英人さんとお弟子さんの冨山華菜さん(前編後編

「Artisan’s Talk」番組詳細

放送局:「α-STATION」 FM京都
放送日時:毎週金曜日 朝6:00-6:25
リクエスト&メッセージはこちらから。
放送エリア:京都府・大阪府・兵庫県・滋賀県・奈良県の5府県
(FMラジオチューナーを通じてお聴きいただけます)
※なお、パソコンやスマートフォンでラジオが聴ける「radiko.jp」では、
放送から1週間に限り、聴き直すこともできます。
「radiko.jpプレミアム」にご加入いただくと、全国どこでもお聴きいただけます。
全国民放FM52局のラジオ放送を、エリア制限なく聴取できるau公式ラジオアプリ、LISMO WAVEにも対応しております。

この記事をシェア

  • Facebook
  • Twitter
  • note